【 スポンサーサイト 】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 女性必見? 衝撃! スーパーモデルは”スーパーモデル”じゃない? 】
前半の化粧はよくあることなのであまり驚きませんが、問題は後半のコンピューターによる修正。ブリトニースピアーズなどの超有名芸能人の写真にコンピューターによる修正がほどこされることは日常茶飯事だと噂はされているものの現実にこうやってやってるんだーって分かるとその修正レベルが凄まじいことが分かります。
解説によると「たとえスーパーモデルと呼ばれる人たちでもスーパーモデルには見えない。エアーブラシ、色の調整、顔のパーツの修正によってやっとそう見える。」ということです。
最後の「われわれの審美眼が狂っているとしても、驚くには足らない」というテロップはいかにも皮肉? だから化粧品を買え!ってことなんでしょうか。だとするとシャレてるかもな。誰でも「美人」になれますよ!ってことをいいたいんでしょうからね。
ネタ元: ビデオは、ダブ(Dove)の”Real Beauty”キャンペーンより。
スポンサーサイト
- [2006/10/16]
- 駄ネタ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://popper.blog70.fc2.com/tb.php/73-977f619f
- | HOME |